安里繁信のしげ脳vol.318「夏の思い出」

安里繁信

2016年08月31日 14:59

安里繁信のしげ脳vol.318「夏の思い出」




幸喜)
9月に入り風も秋っぽくなってきましたね。
変わらず忙しい夏だったと思いますが、
特別な思い出はありますか?

安里)
山ほどありますよ~!
特に楽しかったのがね、1か月ほど前かと思うのですが
海の日に男だけで慶良間島に釣りに行ってきたんですよ。

幸喜)
facebookで拝見しました!
会長には珍しく完全オフな感じでしたね。






安里)
そう、なかなかないね!
朝から夕方まで出てましたから、
こうして丸々1日オフって本当に久し振りです。
安里軍団という仲間が企画してくれて、
全国から釣り好きが集まりました。

幸喜)
そこで思わず、日焼けしすぎたわけですね(笑)

安里)
だって、みんな色黒いんだよ!
僕だけ白かったから、「これは海の男としていかんでしょう」と。
ゴルフ焼けで袖に日焼けの跡がついてたから
それを消そうということになったんですが、
釣りに夢中になって気がついたらこんなことになってました。

幸喜)
黒すぎて向かいに座ってる会長が見えないです(笑)

安里)
久しぶりにこんなに焼けましたね~。
こんなに黒いと社会人としてどうかと思うよなぁ(笑)

幸喜)
いやぁ、若々しくて素敵です!
それにしてもすごく楽しそうでしたね。
船で釣りをしたりバーベキューをしたり、
スイカを食べながら泳いでいたり。
海もすごく綺麗で羨ましいです!

安里)
グルクンも4匹釣れたしね!



幸喜)
お友達は皆さん、普段から釣りをされてる方なんですか?

安里)
そう。北海道でワカサギ釣りを一緒にしたやつもいれば
熱海で釣りに連れて行ってくれたやつもいてね。
僕が講演で県外に行くと
仲間がその合間に釣りをセッティングしてくれる。


海ってね、完全に非日常なんです。
海に入ると海しかない。
携帯電話も繋がりにくいしね。
体は疲れるけどすごく
スッキリした気分になれるんです。



幸喜)
特に沖縄の、慶良間の海なんて最高ですね!

安里)
うん、ウミガメにも遭遇して一緒に泳いだし!

幸喜)
うわぁ~羨ましい!
それにしても、そこに美女の姿はありませんでしたね?
大人の男性が集まって船で遊ぶ、っていうと
シャンパンとフルーツと美女が付いてくるイメージですが(笑)

安里)
いないね(笑)

海の神様って女性らしいんですよ。
だから女性を連れて行くと
神様が嫉妬して釣れないんだって。


だからザ・男祭です(笑)

幸喜)
中学生みたいでいいですね~!
皆さんきっとご活躍されてる方だと思いますが、
海の写真は少年のようでした。

安里)
うん、皆さん実業家ですからね、
日々すごく忙しくしてますが
この夏にもう一回集まりたいねと話してます。
それでまた日々の仕事が頑張れますから。

幸喜)
その際は日焼け止めをしっかり塗って挑まないとですね!

安里)
はい、失敗から学びたいと思います(笑)







関連記事